IMPLANT インプラント

失った歯の機能を取り戻します

虫歯や歯周病の悪化、また思いがけない事故などによって歯を失ってしまった場合、失った歯の機能を取り戻す治療としてインプラントという治療法があります。この治療法では、残っている健康な歯への負担が増加することはありません。
あごの骨には自然の歯と同じように刺激が伝わり、力をかけることができることから骨の変形も少なくなることが知られています。

インプラント治療のメリット・デメリット

  • メリット

    • 人工歯根によりしっかりと噛めるようになる。
    • 周囲の歯を削る必要がほとんどない。
    • 骨に人工歯根を埋入するため嚙み合わせが安定する。
    • 噛む力の衰えを防ぐ。
  • デメリット

    • 外科手術が必要になるため、患者さんに体力的な負担がかかる。
    • 段階的に治療を進めていくため、治療期間が長くなる。
    • 見た目や噛んだ時に違和感を覚えることがある。
    • 保険診療ではないので、治療費が高くかかる。

インプラント治療の流れ

  1. 01

    カウンセリング

    カウンセリングでは、まず現在の口腔内のお悩みや患者さんのご要望をお伺いします。
    その後口腔内を診察し、インプラント治療の概要や流れ、メリット・デメリットをお伝えします。

  2. 02

    精密検査

    安全な治療を行うためにレントゲン検査やCT撮影などを行い、あごの形状や歯並びなどを確認して最適な治療計画を立てます。
    また、このときに虫歯や歯周病があれば先に治療を行います。

  3. 03

    手術

    治療計画をもとにインプラント手術を行います。人工歯根を埋入しあごの骨と結合するまで一定期間待ち、人工歯を被せて治療完了です。個人差がありますが、定着するまでの期間は6ヶ月~12ヶ月程度です。

  4. 04

    メインテナンス

    インプラントは治療後のメインテナンスが大切です。基本的には天然歯と同様のケアと同じですが、インプラントを快適に使っていくためには毎日の適切なブラッシングと定期検診が大切です。

インプラント治療後は
メインテナンスが重要です

インプラントは、治療終了後も定期的にご来院いただいて、プロによるメインテナンスを受けることで長く維持することができます。仮に適切なケアをおこたった場合は、インプラント歯周炎という歯周病のような状態になり、インプラントの周辺の歯肉に炎症や出血が起こります。それを放置するとインプラントを支える骨が破壊されてインプラントがぐらつくようになっていくでしょう。最悪の場合、せっかく時間と費用をかけて埋め込んだインプラントを維持できなくなって、抜く以外の道が無くなることもあります。
このような状態に陥らないためにも、当院では適切なケアを定期的に提供しています。ぜひ当院と一緒にインプラントを大切に使っていきましょう。

インプラント治療の費用

インプラント治療(被せ物代込み) 300,000円
目安となる治療回数/期間 5,6回/2か月~半年

インプラント治療のよくある
質問

インプラント治療を受けた場合、周りの歯に影響がありますか?
インプラント治療が周りの歯に悪い影響を与える事は全くありません。むしろ咬み合わせの力から、周りの歯を守ります。
インプラントを入れた部分は、周囲からみてインプラントと分かりますか?
症例にも寄りますが、ほとんどの場合インプラント治療で入れた歯は、天然の歯と区別がつかないくらいに再現できます。
インプラントを入れる事で体にはなにか影響がありますか?
徹底した診査診断の上で、正しい治療が行われた場合、そしてメインテナンスがしっかりしていれば影響はありません。
これがしっかりできていないとインプラント周囲炎などからの感染も考えられますが、天然の歯でも同じです。インプラントが入っているいないにかかわらず、歯のクリーニングは定期的に行いましょう。
インプラントが壊れてしまった場合は修復する事ができますか?
インプラント体は、フィクスチャーと呼ばれる人工の根の部分と、アバットメントと呼ばれる土台の部分と、クラウンという被せ物の3構造から成ります。クラウンの部分が壊れてしまった場合は、修復可能ですが、その他の部位が壊れてしまった場合は、再手術が必要となります。
ただし、再手術となった経験は、1度もありません。
ページトップへ